幡ヶ谷松興堂作垂一分五厘手刺総紺皮仕立剣道防具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

幡ヶ谷松興堂作垂一分五厘手刺総紺皮仕立剣道防具昭和の時代都内に多くの腕利きの職人を抱え、高品質の関東式剣道具を多く残した大手の雄、松興堂の渋谷移転前、幡ヶ谷時代に製作された1980年ごろの垂になります。使用感極小ほぼノーダメージ。色落ちはわずかにありますが年式を考えるとかなり極めて程度が良い状態です。軽量かつ柔軟ながら適度なコシがあり、心地よいしっかり感があります。昨今の道具に比べてこれぞ武具、といった雰囲気を濃厚に纏っています。美しいシルエットの台形の大垂れ、高い腹帯を備えたフォルムは昔ながらの東京の垂れの特徴と言えます。また、質の良いこの時代ならではの鹿皮を贅沢に奢った仕立てに精緻極まる刺し目は、さすが剣都東京に覇をとなえた名店の高級品と唸らされるオーラが感じられます。最近の垂れとは違い作りがシッカリめなので、ダイレクトな使用感を味わうことができます。揉みほぐし、叩くなどすれば一層馴染み、唯一無二の相棒として活躍してくれることでしょう。我こそは、と腕に覚えのある方にこそ一張羅として手に取って欲しい逸品です。サイズは実寸で前帯布団74〜53 高さ11大垂17〜15長さ29小垂12〜長さ23紐4.5〜長さ85になります。ご近所の方に縁あって委ねていただいたお品です。亡きご主人さんがハレの日用に使っていたものであったとのこと。長期保管されていたもので劣化などありませんが現品の状態を優先し判断願いたく存じます。不明な点はご質問どうぞ。昔ながらの状態の良い道具をお探しの方は、この機会に是非!

残り 1 18130.00円

(182 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから